Doorkeeper

Startup Weekend Niigata Vol.10 3/8~3/10開催!

2019-03-08(金)18:30 - 2019-03-10(日)21:00 JST

新潟大学 五十嵐キャンパス

新潟市西区五十嵐2の町8050

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

【学生・早割】参加チケット(昼食・夕食・懇親会込み)2/18まで 5,500円 前払い
【一般・早割】参加チケット(昼食・夕食・懇親会込み)2/25まで 8,000円 前払い
【学生】参加チケット(昼食・夕食・懇親会込み) 6,500円 前払い
【一般】参加チケット(昼食・夕食・懇親会込み) 9,000円 前払い
【3/8金曜のみ】 見学チケット(懇親会込み)18:15〜受付開始 3,000円 前払い
【3/10日曜のみ】 見学チケット(懇親会込み)16:30〜受付開始。プレゼン発表は17:00〜を予定しております 3,000円 前払い
【3/8(金)・3/10(日)】見学チケット(懇親会込み) 6,000円 前払い
銀行振込はできません。ご了承ください。

詳細

◆新潟で第10回目のStartupWeekend!

2014年に新潟でStartup Weekendを開催し、2014年にもう1回、2016年に2回、2017年に3回、2018年に3回開催されました。

そして、記念すべき第10回目となる今回は、新潟大学で開催します!

今回のコンセプトは、学生×社会人×起業家精神です。
学生と社会人、同じ立場の仲間として新しいアイデアを一緒に生み出してみませんか?
なかなか同じ立場で物事を考えることは、少ないのではないでしょうか。
同じ仲間としてお互いのアイデアを出し合い、起業を体験しましょう!
たった3日間ですべてを体験できる。それがStartup Weekendです。

完成.png

◆Startup Weekendとは

Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、世界1200以上の都市で開催されており、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアを形にしていくイベント・コミュニティです。

皆でアイデアを考え、発表するピッチから始まり、チームを組み、日曜の午後までに、アイデアをカタチにするための方法論を学びながら、ビジネスプランを作り上げます。

実際に参加された方のブログもまとめられていますので、申し込みに迷われている方は、ご参考ください。
参加者の声

◆どなたでもご参加いただけます

学生だけでなく、社会人の方のご参加もぜひお待ちしております。中学生、高校生の方もぜひご参加ください。
・ビジネス経験がなくても問題ございません。
・起業する予定がなくてもご参加いただけます。
・起業は考えていないけど、現状を何か変えたい、新しい刺激が欲しいという方も多く参加されています。
どなた様もお気軽にご参加ください。

◆事前準備は不要です

イベント開始時にアイデアを考えるところからスタートします。
Startup Weekend Niigata Vol.10では、どんなビジネスアイディアでもOKです。楽しんで自由にアイデアを発散させましょう!

◆プログラム

大切なのは、この3日間でイベントが終わるだけで、これが始まりだということ です。
ぜひ、それを体感しにお越し下さい!忘れられない3日間となるでしょう。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!

3月8日(金) 3月9日(土) 3月10日(日)
18:45 受付開始(内野まちづくりセンター) 09:00 2日目開始 08:00 朝食
19:00 懇親会 09:00 2日目開始 09:00 3日目開始
20:00 会場(新潟大学 人文社会科学研究棟 2階 B227)へ移動 12:00 昼食 12:00 昼食
20:30 ファシリテーション 14:30 コーチのチーム巡回 17:00 最終プレゼンテーション
21:15 アイディアピッチ 18:00 夕食 17:00 最終プレゼンテーション
21:45 チーム作り 19:00 ファシリテーション
22:00 解散 21:00 解散 18:30 授賞式
    19:00 懇親会
    21:00 閉幕

※3/8(金)は、内野まちづくりセンターにて受付を行います。
(https://uimachikyou.wixsite.com/u-machisen)
※3/8(金)の見学チケットの方は、3/8(金)18:15〜、内野まちづくりセンターにて受付を開始いたします。
※内野まちづくりセンターには駐車場はありますが、受付、懇親会後に新潟大学へ移動します(乗り合いでの移動を想定)。ご自分の車を運転される方については、懇親会でのアルコールの提供はできません。
※3/10(日)の見学チケットの方は3/10(日)の16:30以降に新潟大学 人文社会科学研究棟 2階 B227にお越しください。プレゼンは17:00開始予定です。
※3日間全てに参加されるのが望ましいですが、必須ではありません。
諸事情により、一時的に退席する時間が発生する方や、金曜日は参加ができないといった方々も、
プログラム内容をご確認いただき、参加ご検討ください。

◆審査員 / Judges(順不同)

高橋姿.jpg
高橋 姿
国立大学法人新潟大学長
新潟大学医学部卒,博士(医学)
聖マリアンナ医科大学助教授,新潟大学医学部教授,新潟大学医学部長を経て2014年より現職。耳鼻咽喉科医として,これまで2,500例以上の手術を行う。術後再発率が高かった真珠腫性中耳炎に対する新術式を開発し,術後聴力成績を飛躍的に改善した。教育面では小グループによるPBL教育,大学院生の研究教育等の充実,研修医の育成等に尽力。新潟大学医歯学総合病院医療安全管理部の設立に関わり,医療安全管理部長を務める。学外においても,厚生労働省医療技術参与,日本耳鼻咽喉科学会理事,副理事長,国立大学協会理事,副会長等を歴任。新潟大学長として,国内外の関係機関との連携に努め,市町村や民間企業との連携協定を積極的に締結し,特に海外の大学との大学間交流協定については就任当初から倍増させた。新潟大学サポーター倶楽部の設立等,新潟大学への支援者の拡大に努め,寄付金を活用して学生への奨学金支援や課外活動施設の整備を行うなど,学生支援にも尽力している。


S__8257560.jpg
今井 進太郎
新潟県長岡市出身。新潟県立長岡高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業後、マーケティングのコンサルティング会社の勤務を経て、当社を設立。新潟県・福島県・群馬県に事務所を展開し、地域の中小企業の経営サポートを行なっている。豊富で実践的なノウハウで「売れる仕組み」を構築し、売上増大に導くことを得意としている。
マーケティングを基礎から学べるセミナー『マーケ大』を主催するなど、セミナー・講演活動にも積極的に取り組んでいる。独自企画として、にいがた子育て応援団『トキっ子くらぶ』を展開中。


角田 勝
長野県上田市出身
1995年国民金融公庫(現・日本政策金融公庫)入庫。全国5支店で、小規模事業者の皆さまに対する融資審査業務を担当。
2011年中小企業診断士登録。2014年より東北創業支援センター(仙台)において、
東北6県の自治体等と連携した創業セミナーやビジネスプランコンテスト等の企画・運営に携わる。
また日本政策金融公庫が主催する「高校生ビジネスプラン・グランプリ」の出張授業講師として、
4年間で70回以上の授業を担当する。2018年4月より現職。

◆コーチ / Coaches(順不同)

S__8233109.jpg
木村 直人
株式会社トライウェイ 代表取締役
1981年新潟市に生まれ。新潟県立新潟南高校、早稲田大学を卒業後、2004年三井物産株式会社に就職。主に機械部門で船舶・航空機の売買、投資事業に従事。米国三井物産駐在中、航空機エンジン製造世界最大手の米国GE社派遣等を経て、2015年に依願退職。退職後、香港へ留学し2016年に香港科技大学にて経営学修士号(MBA)を取得。同年、新潟へUターンのタイミングで応募した第一回新潟起業チャレンジ「潟チャレ」(U・Iターン者向けビジネスプランコンテスト)にて優秀賞を受賞、2017年に株式会社トライウェイを創業し、現在に至る。地方のグローバル化を促進する①インバウンド事業(ヒト)、②貿易業(モノ)を通じて地方経済の持続的成長に貢献することを使命とする。


watanabe.jpg
渡邉 誠介
長岡造形大学 研究科長兼研究推進部長
長岡技術科学大学を卒業。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程(工学博士)を取得。
現在は、発展途上国都市計画理論や地方中小都市の中心市街地活性化、観光とまちおこしを研究課題としている。
まちなかキャンパス長岡で講師をするなど、地域活性化に力を入れている。


image
米山 知宏Facebook
株式会社コパイロツト Process Consultant / Knowledge Labo
長野県出身。東京工業大学大学院社会工学専攻。
2004年〜2014年 三菱総合研究所にて、行政の業務改革、まちづくり、オープンガバメント(インターネットを活用した市民参加)等のプロジェクトに従事。
2015年〜2018年 出産をきっかけに、妻の故郷の新潟市に移住し、新発田市役所に勤務。
2015年〜現在 Code for Niigata 名ばかり副代表。
2018年〜現在 株式会社コパイロツトに勤務し、企業のマネジメントや組織づくりを支援。新潟と東京の半々生活をしつつ、新発田のまちづくりにもボランティア的に関わる。


S__9101325.jpg
〇望月 まい
2000年生まれ(18歳)。埼玉県出身。中高の6年間新潟で寮生活をし新潟と埼玉の二拠点生活。
幼いころからファッションやモノづくりに興味があり、高校2年生で起業し自分のファッションブランドを立ち上げる。
2017年高校2年生のとき、埼玉県主催「SAITAMA Smile Women ピッチ 2017」ファイナリスト 審査員賞にあたるアイエフラッシュ賞を受賞。同年度、日本政策金融公庫主催「第5回 高校生ビジネスプラングランプリ」では全国3247件の応募の中から優秀賞を受賞。2018年2月にファッションブランド運営会社 株式会社Recnoを設立。自社ブランドや高校生のファッション団体、イベントなどを運営。カスタマイズバッグブランドSCEGLISTY(シェリスティ)を立ち上げ同年10月より販売を開始。

◆Sponsor

image

◆Global Sponsor

image

◆Japan-wide Sponsors

doorkeeper_logo-brand.png
image

◆ファシリテーター / Facilitator

12718251_1001003276632176_8409483406490855312_n.jpg

◯ 西村 治久
1971年生まれ。埼玉県出身。新潟県十日町市在住。
Startup Weekend Niigata 代表。
全国・海外から限界集落に3年間で7千人以上が訪れた《住み開きの古民家「ギルドハウス十日町」》を設立。Startup Weekend Niigataのコミュニティから生まれたアプリ「まちかどギルド」Founder。Startup Weekend 信州(長野)では優勝を経験。また、ソフトバンクグループ会社主催のビジネスアイデアコンテスト「第2回 MVP Award」で全国3位入賞。
── 自分が《Startup Weekend》に取り組む理由。

◆オーガナイザー / Organize

緒方星南、高橋 智計、浦部頼之、伊藤治仁、浅井 大輔

◆イベント概要

◯ 開催日
2019年3月8日(金)〜10日(日)の3日間のイベントです。
※合宿ではなく、毎日21時に解散します。(初日は21時半に解散します。)

◯ 会場

新潟大学 五十嵐キャンパス
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
https://www.niigata-u.ac.jp/

人文社会科学研究棟 2階 B227
image

自動車:無料駐車場あり(22時まで)
バス:新潟駅万代口バスターミナルのりば5番線より西小針線(「新大西門」行 または「内野営業所」行)乗車→「新大正門」または「新大中門」(約45分)下車後、徒歩約1分
電車:JR越後線 「新潟大学前駅」徒歩15分
アクセス:https://www.niigata-u.ac.jp/university/access/ikarashi/

◯ 主催​
特定非営利活動法人Startup Weekend

◯ 定員
参加:先着30名
見学:先着20名
※申込締切は3月1日(金)までとなりますのでご注意ください。

◆ 宿泊施設情報

image
ゲストハウス ORIORI
電車:JR越後線「新潟大学駅前」より徒歩10分
バス:新潟交通 西小針線 新大国道口下車 徒歩4分
https://www.guesthouseoriori.com/
お値段は、8日が4100円、9日が6000円です。
※ゲストハウスORIORIにご宿泊されるお客様は、2月28日までにこちらまでご連絡ください。(参加費とは別にお支払いが必要です)
※新潟駅前〜古町エリアにかけても複数、手頃な価格で宿泊できるビジネスホテル・ゲストハウスがございますので、宿泊サイト等ご活用ください。
※残りお二人まで空きがございます。

◆よくあるご質問

Q.初日の18:30には仕事で間に合わないです。遅れて参加できますか?
A.問題ございません。
ただし、参加される時間帯によっては、アイディア発表、チーム作りの場に参加できない場合がございます。予めご了承ください。スケジュールは、本ページのプログラム欄をご確認ください。

Q.3日間参加するのが難しいです。申し込み可能ですか?
A.申し込み可能です。また途中退席も可能です。
初日にチーム作りを行いますので、参加が決まったチームの方へ事前にお伝えください。
参加日や退席時間によっては、受けれなくなるプログラムもございますので、
本ページのプログラム欄をご確認ください。

Q.起業家を志しているわけではないですが、参加可能ですか?
A.可能です。
社内の新規事業に活かしたい方、サービス作りを学びたい方、新しい刺激を求めている方など、どなたでもご参加いただけます。

Q.当時の流れを教えてください。
A.下記に過去参加者の体験記事がまとめられております。ご参考ください。
参加者の声

Q.会場への詳しい行き方を教えてください
A.新潟大学のサイト内、交通アクセス(五十嵐キャンパス)をご確認ください。

Q.当日必要なものはありますか?
A.2日目以降は、資料作成用にノートPCがあると良いかも知れません。
ただし、必須ではなく、作業の割り振りはチーム内で決めていただきますので、その際に必要になるものをお持ちください。

Q.チームはどのようにしてつくりますか?
A.初日に、ファシリテーターのガイドに沿って作ります。
3名以上で1チームとなります。

Q.領収書は発行できますか?
A.こちらをご確認ください

◆注意事項

【入場について】
・事前申込みの方以外のご入場はご遠慮いただいております。ご了承ください。
・3/8(金)の見学チケットをお持ちの方は、3/8(金)18:15〜受付を開始いたします。
・3/10(日)の見学チケットをお持ちの方は、3/10(日)17:00〜開始予定の発表見学と懇親会にご参加いただけます。見学の受付は16:30から開始いたします。

【キャンセルについて】
・3月1日(金)以降は、食事準備の都合上、キャンセルの受付はいたしかねます。

【宿泊について】
・本イベントは、合宿イベントではございません。毎日21時に終了いたします。(初日は21時半です。)
・遠方から参加され、宿泊をご検討される場合は、宿泊先のご予約の手配等、参加者様にてご対応お願いします。(ゲストハウスORIORIへご宿泊されるお客様は、お問い合わせ先までご連絡ください。)
・3月8日、9日は、県内の他イベントと被るため、ホテル等宿泊施設が大変混雑される予想です。お早めにご予約下さい。
・イベント会場は、新潟駅からタクシーで30分内です。新潟駅前〜古町エリアにかけてに複数、手頃な価格で宿泊できるビジネスホテル・ゲストハウスがございますので、宿泊サイト等でお調べください。

【その他】
・イベント中に撮影した写真は、Startup Weekend及びイベントスポンサーのウェブサイトやフェイスブックページ、その他取材メディアに掲載させていただくことがございます。掲載を希望されない方はイベント受付時にスタッフにお申し出ください。

◆Startup Weekend Niigata SNS

Facebookページ
https://www.facebook.com/swniigata
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/298326070888341/

◆お問い合わせ先

ご不明な点ございましたら、お気軽にお問い合わせください
https://swniigata.doorkeeper.jp/contact/new

コミュニティについて

Startup Weekend Niigata

Startup Weekend Niigata

Startup Weekend 新潟県コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります。 他の都市での...

メンバーになる